梅雨の季節になりました。おやこ化石教室のお知らせは次回です
紫陽花の似合う季節になりました。時にひっそりと時に華やかに、どのような時も存在感があります。また、低く刈り込んであった枝が大きく伸びて花を咲かすのをみると生命の逞しさを感じます。近くの牧野公園にもいろいろな種類の紫陽花が咲いています。ぜひお出かけください。
さて、地質館では、小さな笹ですが例年のように七夕の飾りつけをしました。大部分が、キダリスさんのご厚意によるもので毎年感謝しながら飾らせていただいております。
皆様お待ちかねのおやこ化石教室は、次回お知らせします。今年から変更点がいくつかありますので、ご注意ください。今回から地質館で開催されるため、1回10組で3回実施します。材料費の他に入館料(団体料金)が必要となります。化石教室の日は立体映像の上映はございません。
化石採集ご希望の方は、お電話でもかまいませんのでご予約ください。なお幼児の方やお時間のない方は屋外展示場にも化石があります。
台風が接近していますので、ご注意ください。
では又
« ゴールデンウィークが終わりました | トップページ | 夏のおやこ化石教室(化石クリーニング) 7月6日・教室日変更のおしらせ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- カブトガニの食事(2021.09.04)
- 青空に月が(2021.01.31)
- 巨大紙相撲ファンの皆様へ 本日は無観客試合です。(2021.01.17)
コメント
« ゴールデンウィークが終わりました | トップページ | 夏のおやこ化石教室(化石クリーニング) 7月6日・教室日変更のおしらせ »
毎年、私の拙い七夕飾りの出番を作っていただき、本当にありがとうございます。
横浜は今日17度位しかなく寒くて、しまっていた長袖を着ています。太陽パワーで、人間なのに光合成をしている私は、この梅雨時辛いのですが、近くの人工林沿いに咲く紫陽花が心を癒してくれます。牧野公園にも、いろいろな紫陽花が咲いているのですね。
地質館での化石教室、事前のご準備大変なことと思いますが、楽しい教室になることをお祈りいたしております。(キダリスの妻)
投稿: | 2018年6月16日 (土) 13時35分