化石の項目かな?
一見普通のこの写真、よく見ると不自然なものが・・・
皆さん こんにちは☆
今日は、ずいぶん寒い一日となっておりますが
いかがお過ごしでしょうか
明日も、全国的に雪模様のようですので
どうぞ、暖かいお部屋の中で、スープでも飲みながら
外から内からと、温めてお過ごし下さいね。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
さて、先日のこと。
とある雑誌の関係で、某所に行ってきましたヨ。
途中立ち寄った河原で、
不思議な光景を見つけました。
それは、よくある砂利・石の河原ではなく、
黒くてむき出しの荒涼とした大地のようでした。↓
一見、なんかこう、ハワイの溶岩大地のように見えましたヨ。
溶岩ではないんですけれどね
(泥岩や砂岩です。)
そこでは、
現代アートのような模様もあったり。↓
自然が作る芸術って面白いな~
化石もちょっと発見しましたよ。↓
生き物の作った穴の跡化石(サンドパイプ)かな?
冬の川はやっぱり寒いですが、
水のそばにいると、体が楽になって、とっても元気になります。
自然の中にいることは、私にとっていいようです。
ちなみに、私のイメージする一般的な河原のイメージ。↓
the 河原
« あけて随分たちますね。 | トップページ | 弧を描く »
「自然・動物・植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント