無料ブログはココログ

« ボンさんかんざし買うを見た | トップページ | 長月 »

2013年8月21日 (水)

畏敬の念

130820_185802

昨日の夕焼け

皆さん こんにちは☆

突然ですが私

刻一刻と表情を変える空模様(特に日没)が大好きです

普段はじっくりと、生の目で眺める派なんですが、

昨日は、あまりにも壮大な空のショーに

思わず「カメラ、カメラ」

とカメラを取りに帰ってしまう程でした。

ただ、撮れた時は

本当に真っ赤なあの姿は

すでに終わっていた

けれど

赤みが消えていく様子も

それはそれで

美しい。

写真は北の空なんですが

ふと、東を見ると

130820_190101

あらあら

お月が昇ってきていました。

ほぼ満月です。

つまり今夜が満月です。ハイ

そして、頭上にはこんな雲が。

130820_185901

しばらくそこで

ここちよい風に吹かれて過ごしました。

帰り際に再びお月を見ると・・・

130820_190601

・・・さっきより、昇ってる。

地球の自転を感じる瞬間でもあるのでした。

« ボンさんかんざし買うを見た | トップページ | 長月 »

自然・動物・植物」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。香川のKです。
今日、息子のサッカーの試合が高知であったので、そのままお邪魔しようと計画していたのですが、息子が足を痛めてしまい、病院に直行してしまいました。
う~ん、残念。
息子が採集した化石(の欠片)、G様に頂いた化石など、車に積んでいたのですが・・・。
また、近いうちにきっとお邪魔させて頂きたいと思います。
そのときはよろしくお願いいたします

香川のK さま

おはようございます。
化石はアイスのように溶けたり無くなったりしませんので
いつでも持ってきて下さいね☆
息子さんお大事に!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畏敬の念:

« ボンさんかんざし買うを見た | トップページ | 長月 »