無料ブログはココログ

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月23日 (土)

化石入荷情報

はろ~☆

皆さま おはようございます。

てか、もう”こんにちは”時間ですね!

「本日の到着地の天候は晴れ、温度は14度

到着予定時刻は13時を予定しております。」

(↑飛行機内のアナウンス風に。)

・到着地=佐川

・到着予定時刻=ブログ書き終える予定時間

・温度は、カンです。体感ね。

・・・・・

さぁ、今日も変なテンションで始まりましたこのブログ

さっそくいってみたいと思います☆

『今日はコレだ!』

というわけで

今日は、フレッシュな売店入荷情報をお届けいたします。

絞りたてだよ、こんちくしょー!!!

03010100dscf3237

さて、これは何でしょう?

はい、そこのあなた!

「貝の化石。」

ブーッ!惜しい、実に惜しいですよ。

はい、そこの方どうぞ!

「う○こ!」

(小学生大うけ。)

はい、言うと思ったーーー!

形がぐるぐるしてるしね。

って、面倒くさくなったので

答え言うね

正解は・・・

アンモナイトの化石でしたー。

異常巻き入荷です。

あ、異常巻きっていうのは

丸くて平らになっているタイプじゃなくて

進化して(?)殻が立体的に巻いている

アンモナイト化石を指します。

(なんか、形が異常だねって思ったんだろうよ

取れる数が少ないので

ノーマルアンモナイトより希少です。

今回いくつか

まとめて入荷していますので

お好きな方

お早めにどうぞ

ちなみに、写真左の個体は『エゾセラス¥20000』

右:『ユーボストリコセラス¥15000』

です。

では、今日もよい一日をお過ごし下さいね☆

お、到着予定時刻より10分も早く着いたわ。

2013年2月20日 (水)

カメリア♪

03010100dscf3233

は~なが咲いた、は~なが咲いた、真っ赤なつ~ばきが~♪

皆さま 御機嫌よう☆

お久しブリーフ!

あいも変わらず、元気で過ごしていたか~い?

・・・

変なテンションですいません。

いや~

久しぶりの更新です

実は、ちょっと思うところがあり

しばらくブログを離れてました☆

今日は思い切って

いっちょブログを書いてみるか

なんてわけで。

・・・

ほんで。

この3週間(ぐらい?)

どんなことをしていたのかというと・・・

130217_143301

こんなことや・・・

130217_143301_3

あんなこと・・・

130217_143301_4

こんなことも・・・

03010100dscf3233_2

そうそう、こんなことまで・・・

・・・・

って、

全部一緒やないか~いっ!

Σ(゚□゚(゚□゚*)

・・・

・・・

うん。

あんまり

野外活動に行ってない。

冬だしさ☆

北風ピューッって

風邪引いたら

アレだしね

・・・

って嘘です。

化石採集のお客さんがいないだけです。

あ、でも

お客さんが来ないわけじゃないですよん

この時期は

室内%が増えるんです。

皆さん、暖房さまさまがお好きね~

各言う私も今

暖房器具で足元を炙りながら

これを書いています☆

だって末端

冷えやすいじゃない?

・・・

わたくし今

思い出しました。

10年ほど前

立山連峰(標高3000m級)でお泊りした折、

足先が温もらずに

眠れなかったことを。

”足って冷えると眠れないのね・・・”

と、初めて体験いたしましたですの

おぉ

それと共に、別の記憶が・・・

そのお泊りにて、

炊飯係りだったわたくしが

サクッと手早くお米を炊いたら、

「まずい。」

と言われ

炊きなおしを命じられた

苦々しい・・・

気持ちが・・・

この心に・・・

出て参りましたぁ・・・

フンガーッ!

あの先輩め~!

標高が高いんだよ!

少しの芯ぐらい

我慢して食えぇやぁぁ!

・・・

こほんこほん。

何の話でしたか?

あ、冷え性について

じゃない、ない

冬は

お外だけでなく

内でも動いていますよ

地質館、活動してますよ~☆

という、ご報告まで!

そして、女性の皆さま。

冷え性には

お気をつけ遊ばせ~

オーッホッホッホ!

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »