遅まきながら。。。
おはようございます
最近雨が多いせいか、思ったより暑くない日が続いている
今日この頃の佐川町ですが、
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
さて今日は、8月5日と12日に行われましたイベント
『化石クリーニング教室』のご報告をしたいと思います。
(すごく遅いね!なんて言わないで~)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
という訳で、
今月の5日、12日には
地質館主催のイベント、
『おやこ化石教室』がございまして
無事終了いたしました☆
どんなことをしたのかと申しますと、
”アンモナイトの化石を岩石から掘り出す”体験をしよう!!
というものでした。
おかがけさまで、5日、12日とも満員盛況で
教室内には、トントンカンカン♪という音が
絶え間なく響いておりました。
8月5日の教室の様子♪
8月12日の教室の様子☆
皆さん 真剣に取組んでおられますね~
遠くは、関東から来て下さった方もいらっしゃいまして
フットワークの軽さに、驚いてしまいました。
(見習いたし~~!)
毎年のことですが、今年も教室を開催するにあたりまして
たくさんのサポーターの方にご尽力頂きました。
誠にありがとうございました!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
8月は、夏休みやお盆などで、地質館は繁忙期なのですが
頑張ってブログも更新できればいいな~。。。
と言ってみたりして
あ、外が急激な雷雨になりましたよ。
そんな所で、終わりにしたいと思います☆
では、また~
追伸:地質館のメールは復旧いたしまして
メールフォームからのお問い合わせ等、ご利用頂ける様になっております。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
« 業務連絡 | トップページ | 夏休みも終わり・・・ »
「行事報告・日常」カテゴリの記事
« 業務連絡 | トップページ | 夏休みも終わり・・・ »
コメント